30代の頃、40代になったら・・・と勝手にこんなイメージをしていました。

40代は落ち着いていて、経験豊富で迷いなく、家族に仕事に両立!
いざ、40歳になってみると・・・・
迷いが思った以上に多い・・・
中でもよく悩むのが・・・
- 今の仕事のままで良いのか?
- このまま突き進んで大丈夫か?
- ちがう選択肢を考えるべきなのか
こんなことをよく考えてしまいます。40代の皆さんはどうでしょうか?
もし私と同じような悩みを持っている方がいれば、ぜひ読んで欲しいのが、
今回紹介する『40代の壁』をスルッと超える人生戦略です。
本書は、著者 尾石晴さんの体験談から、

40代の壁を乗り越えられるような自分業を持とう!
こんなメッセージが紹介されています。
- 40代前後で迷いのある人
- 副業を考えている人
- 成果が出ずに悩めるブロガー
なぜオススメかというと・・・
私自身、本書と同じように「40代」で壁を感じたからです。そしてブログを副業として始めて、なかなか成果が出ずにいたときに読んだのがこの本です。
副業にするときに、どんな考え方が必要か?また、副業として始めた際の考え方のヒントが多く語られています。
そのなかで、本書では副業を「自分業」として紹介しています。
本書は、Audibleでも聞くことが出来ます。
30日間無料キャンペーン中
AmazonのAudibleなら、お試し期間に12万作品以上から試しに聞くことが出来ます。
▶▶▶聞く読書Audibleを無料体験する

どんな本が聞けるのかを覗いてみてね
本書は、flireでサクッと読めます!
7日間無料キャンペーン中
flireの要約サイトなら、サクッと大事な箇所だけ読むことができます。1冊10分で読める本が3,000冊から選べます。

読書が苦手
時間がない
こんな人におすすめのサービス!

そもそも「自分業」とは?

幸せの人生の要素とは、お金、つながり、健康の3つの要素が必要。この土台がなく、足元がグラグラしている状態では人生が安定しない。
なぜお金が、必要かというと、お金があれば自由な時間や選択肢が増えるから。
そのため、生涯現役で働く、お金が入る経路を作ることは自分が自由に生きるための道を作ることと同じことと言えます。
ではどうやって現役で働くかというと、『自分業』をつくることに繋がります。
『自分業』・・・お金・つながり・健康を満たす仕事のこと
もし本業でこの3つが満たされていないのであれば、サイドジョブを作ることが自分業と言えるでしょう。
ちなみに、ブログ、ライター、などの副業も自分業を持つということに繋がります。
「自分業」を育てる?

『自分業』のメリットを一言で言えば・・・・『将来の種まきになるから』
サイドジョブで繋がりを持てたり、副業としてお金を稼ぐことができる。
ただし、すぐに結果を求めてはいけない。
ゆっくり焦らずに結果をすぐに求めるよりも、水をやり育てる感覚で取り組む。
40代で種まきをすれば、50代で咲くかもしれない。
自分業として始めたブログ・アフィリエイトを途中で挫折したとしても、その経験や繋がりがどこかで役に立つかもしれない。

始めたブログも少しづつ育ってきて、成長の実感が持てるようになります。
自分業の探し方

焦らずに10年くらいをかけて長い目で自分業を育てることで、自分を変えることが出来ます。
とは言え、、、何を自分業にしてよいかわからないという人も多いハズ
まずは、自分の好きなことで稼げないかを考えてみましょう!
- 読書が好き
- スポーツ観戦が好き
- 筋トレ

私の趣味を並べてみました。
実際に私自身が経験をしているからいえることですが、自分の好きなことが経費として使えるのが大きな特徴です。
例えば、私はブログで書籍を紹介していますが、ブログを書くために購入した書籍を副業の経費として使えるようになります。
今までは趣味で購入していた書籍も、自分業をもつことで経費になるということは、大きな特徴です。
本書を読んで まとめ
本書を読んだ際に、私はすでにブログを始めていました。
実際に自分の好きなことを副業にしている私からすると、本書のテーマ「40代の壁」を乗り越えるために自分業をもつということには、すごく共感しました。
ブログを書いていても、始めのうちは、なかなか思うように成果も発生せずに「意味ってないんじゃないか・・・?」と不安になることがありました。
本書から大きく共感したのは、
「自分業を10年くらいの目線で、長い目で育てる」
振り返ると、ブログ開始から9ヶ月が経過しています。
当初、立ち上げたときよりも、記事を書くのもスムーズになりました。
また、ブログを書いていると、インプットとアウトプットが同時にできるので、読んだ本が記憶に定着しやすいというメリットがあります。
本書は、現在副業を始めている人、これから副業を始めようとしている人どちらにもオススメができる本です。
私はブログを始めてから9ヶ月が経過しました。成長を感じたことをこちらの記事で紹介しています。
