2022年7月2日にブログを開設したため、2ヶ月が経過しました。
1ヶ月目と比べると、自分の記事について見直すことが増えてきています。
モチベーションはさらに高くなっていて、記事を書くのも楽しくなっています。
少しづつ執筆時間、作業する流れがレベルアップした気がします。
今回は『ブログ運営収益報告』ということで、実際にどのくらいのPV数や収益があったかを紹介させて頂きます。

目次
ブログ2ヶ月の運営報告

まずは、ブログ2ヶ月目の成果を報告させて頂きます。
ブログ記事数
1ヶ月目 35記事
2ヶ月目 27記事
1ヶ月目の記事は見返してみると、こんなに酷い記事をあげてたと気付いて、途中で10記事を削除しました。
その為、現在は合計で52記事がアップされています。
これだけ記事をあげていても、大変さよりも楽しさが増しています。
ブログPV数・ユーザー数
PV 数 | ユーザー数 | |
1ヶ月目 | 1,296回 | 375人 |
2ヶ月目 | 1,332回 | 353人 |
一ヶ月目はアドセンスのお祝いから、たくさんの方にサイトに来ていただきました。
二ヶ月目は、伸び悩む時期もありましたがTwitterからの流入もあり、結果的には一ヶ月目を上回りました。
ブログ収益
私はGoogleAdSense・楽天アフィリエイト・アマゾンアソシエイトを広告として使っています。
それぞれの収益は下記のようになっています。
1ヶ月目 | 2ヶ月目 | 合計 | |
Google AdSense | 143円 | 913円 | 995円 |
楽天アフィリエイト | 0円 | 852円 | 852円 |
Amazonアソシエイト | 0円 | 0円 | 0円 |
合計 | 143円 | 1,765円 | 1,847円 |
楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイトは2ヶ月目から始めました。
嬉しいことに4桁の収益を達成することが出来ました。
3ヶ月目に取り入れるASP
https://seaoneblog.com/affiliate/2ヶ月目に好評だった記事
2ヶ月目に好評だった記事のトップ3です。
8月 好評記事 第1位
https://seaoneblog.com/%e5%a4%8f%e4%bc%91%e3%81%bf%e9%82%a3%e9%a0%88%e6%97%a5%e5%b8%b0%e3%82%8a%e5%ae%b6%e6%97%8f%e6%97%85%e8%a1%8c%e3%80%80%e9%82%a3%e9%a0%88%e3%82%b5%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%aa%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%af/8月 好評記事 第2位
https://seaoneblog.com/%e3%81%99%e3%81%8d%e3%81%be%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ab%e3%82%aa%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1kindle-unlimited%e3%81%ae%e6%b4%bb%e7%94%a8%e6%b3%95%e3%81%a8%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%88/8月 好評記事 第3位
https://seaoneblog.com/%e5%ad%90%e4%be%9b%e3%81%ab%e4%bc%9d%e3%81%88%e3%81%9f%e3%81%84%e3%80%8e%e5%bc%b1%e3%81%84%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%81%ab%e5%8a%87%e7%9a%84%e3%81%ab%e5%8a%b9%e3%81%8f%e3%82%a2%e3%82%b9/ブログ2ヶ月目の収穫

アイキャッチ画像を自分で作成
まず一つ大きく変えたのは、先輩ブロガーを見習ってアイキャッチ画像をCanvaで作れるようになりました。
難しそうだから敬遠していましたが、やってみるものです。
『センスはほとんどいらない』
すごく簡単に作れます。
しかも楽しく作れるのでオススメです。
ピックアップコンテンツの設定
こちらは他のブログ記事を見て手順通りにすると意外と簡単でした。
↓こちらから簡単に設定方法が勉強できます。
アイコンを作成依頼
ブログ開始時は自分で無料作成ツールを使ってアイコンを作成していました。
やっぱり、他のブロガーの方のアイコンを見ていると憧れが出てきてココナラで発注しました。
作ってみたら、やっぱり愛着が出てすごく気に入っています。
初めて利用しましたが、すごく親身になって相談にのって頂き、作ってくれた事に感謝してます。
こちらの記事で紹介をしています。良かったら見てください。
https://seaoneblog.com/coconara-icon/
Twitterでフォロワー700人
Twitterを本格的に始めてから約一ヶ月半になります。
本当に有難い事に700人のフォロワーさんと繋がることが出来ました。
今まで、正直Twitterなんて意味あるのかなぁと思っていました。
今は、こんな繋がりがある世界があったことに驚いています。
記事を更新し続けられる原動力になっているのは、同じように頑張っているブロガーさんとの繋がりがあるからだと思います。
まとめ 2ヶ月目振り返り
記事を更新して、記事を探してを、ひたすら繰り返していましたが、たまには見直すことが必要だと感じた2ヶ月目でした。
なぜかと言うと、
この書籍を見ていて、
『古くなった人気記事のリライトが大切』
とあったからです。
今まで私は古くなった記事で、アクセスが全くない記事を優先して少しづつリライトをしていました。
ただこの方法にはほとんど意味が無いことが解りました。
所詮見てもらってない記事を直したところで見てもらえない。
ということに気付けました。
冷静に考えると当たり前だと思うのですが、なかなか気付けないですね。
他にもまだまだ気付いていないポイントはたくさんあります。
これからも書籍から新たな発見を得て、3ヶ月目は今よりもPV数を伸ばせるようにしたいと思います。
