こんにちはseaです。
読書家にとってKindle Unlimitedのサービスを使い倒すことは、980円でインプット量を最大限に増やすことができるチャンスです。
Kindle Unlimitedの無料体験はこちらから読み放題の時にできる限り多くの本を読んで元をとりたいですが、読み放題は書籍によってサービスの時期や期間が変わります。
そこで抑えておきたいのが、読み放題になった瞬間の情報です。
そこで今回は11月現在で読み放題で読めるオススメの書籍の紹介します。
今回紹介している本をすべて読むだけでも、6,160円がお得になります。
そのためまだKindle Unlimitedを使っていないようであれば、
ぜひ読み放題のお試し期間を使って読んでいただきたい本になります。
そのため、お試し期間中だけ利用して他に読みたい本がなければやめてしまうなんてこともアリです!
Kindle Unlimitedの無料体験はこちらからKindle Unlimitedのサービス内容
月額料金 | 980円(税込) |
無料お試し期間 | 30日間 |
支払い方法 | クレジットカード デビットカード プリペイドカード Paidy翌月支払い 携帯キャリア決済 |
読み放題冊数 | 200万冊 |
読み放題ジャンル | 小説 マンガ ライトノベル 雑誌 ビジネス書 趣味の本 洋書 絵本・児童書 資格や語学 専門書 |
同時ダウンロード冊数 | 最大20冊 |
端末の最大利用数(上限) | 最大6台 |
対応デバイス | PC・スマホ・タブレット・Kindle端末 |
新着 読み放題オススメ本 3選
ここからは11月に更新をされて新たに読み放題で読めるようになった本の紹介です。
ベストセラーのビジネス本も含まれています。ものすごく読みごたえのある本ばかりなので、お試し期間に是非オススメします!
人は聞き方が9割
言わずとしれた名作です。前作「人は話し方が9割」も大好評でしたが、個人的にはこちらの聞き方が9割のほうがオススメです。
なぜかというと、前作「人は話し方が9割」でも触れていましたが、まずは大事なことは人の話を聞く姿勢とありました。
このことから結局は小手先の話す力を手に入れたことで、相手に対して親身になるような聞き方が出来なければ、相手に見透かされて余計に会話の効果を下げてしまうと思うからです。
聞き方を覚えたときのメリットは話し方を覚えたとき以上のメリットがあります。
具体的には・・・聞き方が上手になるとたくさんのメリットがあります。
- 語彙力が少なくてすむ
- 聴くことは読書と同じ
- 人の感情が読めるようになる
- 相手を不快にさせるリスクが減る
- 聞くことで自分の盲点が見えてくる
- 沈黙をおそれなくてすむ
- 話すより、聞く側のほうが勝手にすごい人にされてしまう
私は特に人見知りが激しく、誰かと二人になった時に『何かを話さないと!』と思ってしまいます。
こんな思考を持っている人には特にオススメの一冊です。
目的ドリブンの思考法
「目的をつねに意識の主軸に置けば、仕事は成功する」
目的を頂点として、仕事を駆動することが成果創出の原則であり、目的ドリブンで考えることのエッセンスはそこにある。
会議などで、目的を見失っているような場面はないでしょうか?
私も仕事で会議に参加をして、1時間をメンバーと共有をすることがあります。
ためになった!と皆が前向きになり直ぐに仕事に役立つ会議もあれば、
この会議はなんのための会議だったんだろう・・・
と時間を無駄にしてしまったと考えるような会議もあります。
そうした時に思うのは会議の内容の違いです。
まず、中心に目的をしっかりと捉えて話が進行しているかどうかあります。
本書では、この主軸となる目的について、徹底的に考えることができる内容です。
多様性の科学
本書のテーマは多様性。
考え方が異なる人々の集団がもたらす大きな力を様々な角度から考えています。
ここ最近は、この多様性という言葉を多くの場面で聞きます。
考え方が異なるという意味では、今後日本の人口減少が進んだ時にいまよりも、海外から人が移り住むようになることが考えられる。
仕事や私生活でも、今まで触れたことのないような文化の人たちと共存をすることもある。
文化が違うことによって
- ライフスタイルの違い
- 宗教的な考え方の違い
- 戦争やテロが起きる
- 社内での働き方が変わる
こんなことに影響があります。
多様性はまだ、差別問題の一部として考えられることのほうが多く、業績を上げる要因やイノベーションを起こす要因として取り上げられることが少ない。
多様性の科学 引用
本書ではあらゆる多様性については、科学的な目線で考えています。
そのため、最後まで読み進めると
発想力がつく。
今までと違う角度で物事を考えられる。
チームビルディングに多様性を生かしてみようと考えられる。
そんな内容の本になっています。
Kindle Unlimitedの無料体験はこちらから新着タイトル更新時に気を付けたいこと
Kindle Unlimitedでは、期限があるものがあります。
注意したいのが、期限が間近になっていて読みたい本がある場合です。
この時にあらかじめダウンロードをしておけば、読み放題期間が過ぎても本棚にある本を読むことが出来ます。
私の場合、9月に『お金の大学』が読み放題になった時にダウンロードをしています。

こうやってダウンロードをしてライブラリに入れておけば読み放題終了しても読むことが出来ます。
この書籍は、購入をしようと思うと、1,540円します。
そのため、期限が間近になって気になる本や後で何度も読み返したい本は、読み放題期間中にとりあえずダウンロードをしておくことをおすすめします。
私の場合は、初めにこれを知らなかったため、上下巻ある小説で、上巻は読み放題でダウンロードしていたけど、下巻のダウンロードを忘れていて有料になってしまっていました。
そのため、続きがある書籍はまとめてダウンロードしておくのがオススメです。
記事のまとめ
Kindle Unlimitedの新着タイトルは、毎回ワクワクするような書籍が読み放題になります。
更新された瞬間に本屋さんで本を吟味するような感覚とにている感覚が味わえます。
読書家にとっては、月額980円でここまで楽しめるのは嬉しいサービスです。
忙しいときは、月に一回の更新時にとりあえず気になるタイトルの本をダウンロードしておいてあとでゆっくり読みたいですね。