『読む』オススメの一冊

【新NISA対応3冊】増配株と高配当株を選ぶならこれを読め!

※一部アフィリエイト広告を利用しています。
  • 配当収入で生活を楽にしたい!
  • FIREしたい!

そんな夢みたいな生活が本当にできるのでしょうか。

実際に今回紹介する著者は、高配当株や増配株を見つけて、株にいちばん大事な時間軸を武器に配当生活をモノにしています。

これは一般の人には難しいのでは?と思う人もいると思いますが

株を購入するのは資金さえあればできることです。

一番は、「稼ぐ力」のある企業を見抜く力を養うことです。

ではどこに注力をすればその「見抜く力」を養えるのかは、それぞれ手法が異なります。

共通しているのは、すべての著者が「配当生活をモノにしている」こと。

ここがいちばん大事なポイントです。

それぞれの本から良い部分を抜き取って、ぜひ「見抜く力」を養いましょう。

そうすれば、今すぐにとは言えませんが、10年後・・20年後には・・・

「配当生活をモノにしている」未来が描かけるようになります。

sea
sea

ぜひ今回紹介する3冊で、夢の配当生活へ一歩踏み出しましょう!

株式投資の情報収集にオススメ!

  • 日経マネー
  • ダイヤモンドZAI
  • 週刊東洋経済
  • 週刊ダイヤモンド

この4冊が楽天マガジンで読み放題!

楽天マガジンを31日間無料で試す

楽天マガジンでは、その他にもビジネス雑誌やトレンドが解る雑誌など8000冊が読み放題です。

投資のヒントがたくさん得られます。

何が流行っているか、これから何が流行るのかをぜひ試してみてください。

なぜ今!高配当株がおすすめなのか?

今、高配当株が人気が出ているのはなぜか?

これは「新NISA」の非課税投資枠を最大限に使えることがメリットとなっているからです。

sea
sea

ここが大きい新NISAのメリットを抑えておきましょう!

NISAから新NISAへの変更点
  • ①非課税保有期間の無期限化
  • ②口座開設期間の恒久化

①は無期限に受け取る配当金に税金がかからない。ここがものすごく大きいところです。通常株の売却益や配当金には20.315%の税金がかかります。新NISA口座で保有している株から得られる利益は非課税となります。

②はNISAでは期間があったものの、新NISAでは期限が無期限となったため、生涯を通じて新NISAを活用できるようになりました。

では、今までにNISAをで購入していた株はどうなるの?

旧NISAで保有している商品は、新NISAへの移管(ロールオーバー)はされず、そのまま旧NISAでの取引分として管理されます。

そのため、

旧NISAで保有している資産は、非課税期間内に一旦解約し、新NISAの投資資金として活用することをおすすめします。

よむくま
よむくま

それではここからは新NISA対応オススメの高配当株書籍の紹介だよ!

【関連記事】4年間で読んだ投資本ランキング

年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投資 配当太郎

sea
sea

著者の銘柄の選びかたはここが基準!

  1. 参入障壁が高い業種
  2. 業界の第一位か二位の企業
  3. 市場シェア3割の企業
  4. 利益率が高いストックビジネス型の業種

ほったらかしで年間2000万円 高配当株投資入門 かんち

成長株はテンバガーなど夢はあるが・・・ステージ3のレベルまでにたどり着いて始めて手をだすもの。そのくらいに成長株は難しい。華やかな投資ではないが、高配当株の持ち続け方、それでも売るときとはを解説しています。

sea
sea

著者の経歴をみると自分にもできると思わせてくれる一冊です。

バクでも稼げる高配当株・増配株投資 投資家バク

sea
sea

インデックス投資だけをすれば良い!ということには飽きてきた。もっと個別株で投資資金を成長させたい。そんな人には向いています。

株式投資の情報収集にオススメ!

  • 日経マネー
  • ダイヤモンドZAI
  • 週刊東洋経済
  • 週刊ダイヤモンド

この4冊が楽天マガジンで読み放題!

楽天マガジンを31日間無料で試す

楽天マガジンでは、その他にもビジネス雑誌やトレンドが解る雑誌など8000冊が読み放題です。

投資のヒントがたくさん得られます。

何が流行っているか、これから何が流行るのかをぜひ試してみてください。

記事のまとめ

高配当株と言われているものを買うだけであれば、簡単なことです。「高配当」検索をすれば一覧が出てきます。

でもそこには失敗が隠されている可能性があります。

sea
sea

そんな簡単なことであればみんなが同じ方法を実践していますよね。

それだけでは「稼ぐ力」が足りないなのはきちんと基準をもつこと

銘柄を選ぶには、同じ高配当であれ基準を持って銘柄を買う必要がある。今回紹介をしている3冊は銘柄を購入する基準がわかることで確実に失敗をしない。

高配当株の恩恵を享受をできる書籍になります。

【関連記事】4年間で読んだ投資本ランキング

ABOUT ME
sea
【年間100冊読書家】読書が趣味の40代、3児のパパです。読書からビジネススキル、読書術、子育て術、おすすめ本の紹介をしています。 趣味:読書・筋トレ・株式投資・食べ歩き 好きな映画:マーベルシリーズ・アベンジャーズ 好きな作家:原田マハ