オススメ『聞く』本

【Audibleを使い倒す!】Audibleで聴けるミステリー作家一覧 どの作品が聴ける?

※一部アフィリエイト広告を利用しています。

Audibleに好きな作家の本が登録されているか知りたい

sea
sea

自分の好きな小説家のシリーズ読めるかな?

この記事では、こんな疑問に答えます。

これからAudibleを使うひとも、すでに使っているひともAudibleの小説家が解るともっと使いやすいように!!

そんな希望に答えて、オススメのミステリー小説家一覧を作ってみました。

随時更新をしていきますので、是非参考にしてもらえれば嬉しいです。

またそれぞれの小説家で、この作品を読めば間違いないというイチオシ作品をピックアップしてます。

Audibleなら、12万作品以上が聴き放題
▶▶🎧聴き放題のAudible無料体験へ
⇒30日間の無料体験

kindle unlimitedなら電子書籍が読み放題
▶▶📚Kindle Unlimited無料体験へ
⇒30日間の無料体験

audiobook.jpなら、1.5万作品が聴き放題
▶▶▶audiobook.jpの無料体験へ
⇒14日間の無料体験

楽天マガジンなら、「ニュースが解る」新聞よりも便利!
雑誌読み放題!月額418円(税込)で6000誌以上が読み放題

よむくま
よむくま
お試し期間中だけの利用もできるのが便利だよ!

結論月額1,500円(税込)でこれだけの内容を読めてお試し期間も長いAudibleは試す価値があります。まずは試してみてください!

sea
sea

それでは順番にオススメの作家さんの作品を紹介していきます!

湊かなえ

イヤミスの女王と言われる湊かなえさん、嫌〜なミステリーの究極にドロっとした作品が集まっています。リバースや告白などドラマになっている作品も多くあります。

また、Audibleでは芸能人がナレーションを多くあります。

  • 未来・・・のん
  • サファイア・・・永作博美
  • リバース・・・藤原竜也
  • Nのために・・・榮倉奈々
sea
sea

芸能人のナレーションは、ドラマで演じるものとはまた違った魅力があります。

Audibleで聴ける作品一覧 
  1. サファイア
  2. 未来
  3. リバース
  4. 境遇
  5. 少女
  6. 贖罪
  7. 夜行観覧車
  8. Nのために
  9. 告白
  10. 母性
  11. 高校入試
  12. 往復書欄
  13. 山猫珈琲
  14. ブロードキャスト
  15. 山女日記

道尾秀介

デビュー作品「背の眼」でホラー・サスペンス特別賞を受賞。シャドウで本格ミステリー大賞を受賞。代表作には「いけない」「向日葵の咲かない夏」があります。

ホラーだけでなく、どんでん返しが楽しめる「カラスの親指」など作風がそれぞれの作品で全く違うのでどの作品も違った角度から楽しめます。

Audibleで聴ける作品一覧
  • 透明カメレオン
  • カラスの親指
  • カエルの小指
  • いけない
  • いけないII
  • 鬼の跫音
  • N(6/14配信予定)
  • シャドウ(5/31配信予定)

知念実希人

主に医師の経験を活かした知識で医療ミステリー作品が多い、代表作としては「祈りのカルテ」「天久鷹央の推理カルテ」シリーズものが数多く人気があります。

また、2024年には「放課後ミステリクラブ」の子供もおとなも楽しめるミステリー本で本屋大賞のノミネートをしています。

sea
sea

Audibleで聴ける数が半端ないです!最新作の放課後ミステリクラブも聴くことができます。

Audibleで聴ける作品一覧
  1. 硝子の塔の殺人
  2. 仮面病棟
  3. 天久鷹央の推理カルテ 完全版
  4. ファントムの病棟 天久鷹央の推理カルテ
  5. 魔弾の射手 天久鷹央の推理カルテ
  6. 密室のパラノイア 天久鷹央の推理カルテ
  7. スフィアの死天使 天久鷹央の推理カルテ
  8. 久遠の檻 天久鷹央の推理カルテ
  9. 幻影の手術室 天久鷹央の推理カルテ
  10. 羅針盤の殺意 天久鷹央の推理カルテ
  11. 神秘のセラピスト 天久鷹央の推理カルテ
  12. 吸血鬼の原罪 天久鷹央の推理カルテ
  13. 悲恋のシンドローム 天久鷹央の推理カルテ
  14. 生命の略奪者 天久鷹央の推理カルテ
  15. 火焔の凶器 天久鷹央の推理カルテ
  16. 神話の密室 天久鷹央の推理カルテ
  17. 蘇る殺人者 天久鷹央の推理カルテ
  18. 放課後ミステリクラブ 金魚の泳ぐプール事件
  19. 死神の天使の円舞曲
  20. 黒猫の小夜曲
  21. 優しい死神の飼い方
  22. ムゲンのi
  23. レゾンデートル
  24. 十字架のカルテ
  25. 祈りのカルテ
  26. 祈りのカルテ 再会のセラピー
  27. 崩れる脳を抱きしめて
  28. 傷跡のメッセージ
  29. 神のダイスを見上げて
  30. ヨモツイクサ
  31. 屋上のテロリスト
  32. 白銀の逃亡者
  33. となりのナースエイド (6/14配信予定)
  34. 絶対零度のテロル 天久鷹央の推理カルテ (7/19配信予定)

森博嗣

工学博士として独特の世界観で作品を描く。代表作のドラマ化もされた「すべてがFになる」は、犀川助教授と西之園萌絵(S&M)のシリーズものとして人気の連作として出版しています。

Audibleで聴ける作品一覧
  1. すべてがFになる
  2. 今はもうない
  3. 夏のレプリカ
  4. 数奇にして模型
  5. 幻惑の死と使徒
  6. 笑わない数学者
  7. 冷たい密室と博士たち
  8. 詩的私的ジャック
  9. 封印再度
  10. 有限と微小のパン
  11. 彼女は一人で歩くのか?
  12. 風は青海を渡るのか?
  13. 魔法の色は知っているか?
  14. 人間のように泣いたのか?
  15. それでもデミアンは一人になるのか?
  16. 血か、死か、無か?
  17. デボラ、眠っているのか?
  18. ツベルクリンムーチョ
  19. 天空の矢はどこへ?
  20. キャサリンはどのように子供を産んだのか?
  21. ヴォイド シェイバ
  22. 私たちは生きているのか?
  23. つぶやきのクリーム
  24. 歌の終わりは海
  25. 追懐のコヨーテ
  26. 君が見たのは誰の夢?
  27. 神はいつ問われるのか?
  28. リアルの私はどこにいる?
  29. 幽霊を創出したのは誰か?
  30. 馬鹿と嘘の弓
  31. スカル・ブレーカ
  32. 青白く輝く月を見たか?
  33. 君たちは絶滅危惧種なのか?
  34. つんつんブラザーズ
  35. つぼやきのテリーヌ
  36. ブラッド・スクーパ
  37. つぶさにミルフィーユ
  38. ペガサスの解は虚栄か?
  39. マインドクァンチャ
  40. 積み木のシンドローム
  41. フォグ・ハイダ
  42. 月夜のサラサーテ
  43. ツンドラモンスーン
  44. つぼみ茸ムース
  45. つぼねのカトリーヌ

井上真偽

ドラマ化もされた「探偵が早すぎる」などの作品が代表作品。作者は性別も年齢も非公表です。ちなみに読み方は「いのうえまぎ」です。

sea
sea

Audibleで聴ける3作品は、書店でも人気のランキングに入っています。

Audibleで聴ける作品一覧
  • アリアドネの声
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Brother編

宮部みゆき

社会派ミステリー作品「火車」が代表作。社会のシステムは初版当時とは大分変わっているものの、この作品はまったく色褪せない。人間の傲慢さ、浅はかさ、卑屈さ、そして、寛大さ。

素晴らしいラストにまた何年後かに読みたくなる作品です。

Audibleで聴ける作品一覧
  1. ペテロの葬列
  2. 誰か Somebody
  3. 理由
  4. ペテロの葬列
  5. 名もなき毒
  6. 模倣犯
  7. 火車
  8. ソロモンの偽証
  9. 希望荘
  10. 影牢
  11. 神無月
  12. 器量のぞみ
  13. てんびんばかり
  14. 無き童子
  15. 野槌の墓
  16. 機能がなければ明日もない
  17. ばんば憑き
  18. 布団部屋
  19. 置いてけ堀

太田愛

「相棒」の脚本でも知られる作者「太田愛」は、本格的な社会はミステリー作品として社会の闇を問題定義して取り上げている。

2012年に「犯罪者」で小説家デビュー。

Audibleで聴ける作品一覧
  • 犯罪者
  • 幻夏
  • 未明の砦
  • 彼らは世界にはなればなれに立っている

今村昌弘

映画にもなったクローズドサークルといえばこの作品!屍人荘の殺人では誰が犠牲になる・・・死を予言する魔眼の匣、巨人が徘徊する廃墟。連作シリーズものとして人気の作品。

Audibleで聴ける作品一覧
  1. 屍人荘の殺人
  2. 魔眼の匣の殺人
  3. 兇人邸の殺人

雨穴

今大人気のホラー系YouTuber「雨穴」は間取りミステリーと異質な新感覚ミステリー。

間取りに隠された謎(変な家)・7つの絵に隠された(変な絵)謎が解かれたときに解ったことは・・・ゾッとしたい人におすすめのちょいホラーミステリー作品

Audibleで聴ける作品一覧
  1. 変な家
  2. 変な絵
  3. 変な家2 (6/28配信予定)

染井為人

2017年、『悪い夏』で第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞しデビュー。 15万部突破&映画化決定! 闇に引きずりこまれるケースワーカー。

「悪」が「悪」で塗り替えられていく。闇深すぎるでしょ・・・

Audibleで聴ける作品一覧
  1. 正体
  2. 悪い夏
  3. 鎮魂
  4. 正義の申し子
  5. 芸能界
  6. 海神

塩田武士

『存在のすべてを』が2024年本屋大賞にノミネートされ、またまた大注目!
2011年に『盤上のアルファ』でデビュー
塩田さんが本屋大賞にノミネートされるのは、2017年の『罪の声』、2018年の『騙し絵の牙』に続き3度目です。

Audibleで聴ける作品一覧
  1. 罪の声
  2. 存在のすべてを

夕木晴央

本屋大賞ノミネート作品の「方舟」が代表作。方舟に引き続き「十戒」などクローズドサークルを発表。とにかく最後の最後のページまで目が離せない。

Audibleで聴ける作品一覧

方舟

小川哲

SF、歴史、ミステリなど様々なジャンルの小説を横断的に執筆。君のクイズでは2023年に本屋大賞にノミネート。また、地図と拳では直木賞を受賞。

Audibleで聴ける作品一覧
  • ゲームの王国
  • 嘘と正典

伊坂幸太郎

伊坂作品はとにかく視点が面白い。とてもポップで読みやすい作品が多い、中でも殺し屋シリーズの4作品すべてがAudibleで聴ける。

殺し屋シリーズを聴くなら

グラスホッパー⇒マリアビートル⇒ AXアックス⇒777

この順番が物語の流れに沿ったおすすめの順番です。

Audibleで聴ける作品一覧
  1. 777トリプルセブン
  2. マリアビートル
  3. AXアックス
  4. グラスホッパー
  5. 逆ソクラテス
  6. ペッパーズゴースト
  7. 死神の精度
  8. 死神の浮力
  9. アイネクライネナハトムジーク
  10. マイクロバイアンサンブル

浅井リョウ

代表作「正欲」では朝井リョウによる長編小説として、読者の価値観を激しく揺さぶる内容が多くの読者の支持を得てベストセラーとなりました。

多様性って様々。現代の社会、今を描く小説家。

Audibleで聴ける作品一覧
  1. そして誰もゆとらなくなった
  2. 何者
  3. 正欲
  4. もういちど生まれる
  5. どうしても生きている

浅倉秋成

伏線回収といえばこの人しかいない!というくらいに気持ちの良いくらいにこのことか!ということが散りばめられている。作中ですべてを拾うことができるか?

六人の嘘つきな大学生は本屋大賞ノミネート作品です。

Audibleで聴ける作品一覧
  1. 六人の嘘つきな大学生
  2. 俺ではない炎上

ABOUT ME
sea
【年間100冊読書家】読書が趣味の40代、3児のパパです。読書からビジネススキル、読書術、子育て術、おすすめ本の紹介をしています。 趣味:読書・筋トレ・株式投資・食べ歩き 好きな映画:マーベルシリーズ・アベンジャーズ 好きな作家:原田マハ