『読む』オススメの一冊

『これ読んだ?やめとけ!』中毒者続出のこのホラー大賞2024【禍】

※一部アフィリエイト広告を利用しています。

「変な家」シリーズの雨穴が表紙の雑誌

『このホラーがすごい」では・・・

『このミス』と同じく、専門家らが選ぶ、2023年に発表されたホラー小説ベスト20を国内編/海外編に分けて発表しています。

そんな中で

『禍』は国内編のランキングにて第一位に輝きました!!

口、耳、目、肉、鼻、髪、肌……。今作は身体をモチーフに、「恐怖」と「驚愕」のオンパレードを想像力と巧みな文章力で読み手を圧倒する。

思わず読んでいる自分にこれ以上は『やめとけ!』と言いたくなるくらい中毒性のあるこの作品は、超傑作短編集です。

SNSに寄せられたコメント

  • ゾクゾクするのに読むのをやめられない
  • 中毒性が危うすぎる
  • ただ驚愕の世界観

次々にこんな口コミが寄せられ、話題沸騰!

全国書店で週間ベストセラー1位を獲得する大反響となり、発売わずか7日で大増刷が決定しました。

代表作に「残月記」小田雅久仁

代表作に、2022年本屋大賞ノミネート作品の「残月記」

sea
sea

まだ読んでいないならぜひオススメしたい作品です。
作者の世界観に引き込まれる作品です。

こちらの「残月記」はAudible対象作品です。

本作品を30日間無料で聴くことができます。

このホラーがすごいノミネート作品 国内10作品

よむくま
よむくま

順番はランキングとは関係ないよ!
ランキングは雑誌で確認してね!

sea
sea

私が読んで、一番引き込まれた作品はやっぱり「禍」
最後まで読めなかったのは「近畿地方のある場所で」恐すぎました・・・

夜道に思い出しそうで途中でギブアップしました。

恐さにもそれぞれ種類があります。

ここに選ばれている作品では全く異なる種類の恐さを味わえます。ぜひ「ホラーの世界」を堪能してみてください。

近畿地方のある場所ではAudible対象作品です。耳読で最恐体験できます。

本作品を30日間無料で聴くことができます。

ABOUT ME
sea
【年間100冊読書家】読書が趣味の40代、3児のパパです。読書からビジネススキル、読書術、子育て術、おすすめ本の紹介をしています。 趣味:読書・筋トレ・株式投資・食べ歩き 好きな映画:マーベルシリーズ・アベンジャーズ 好きな作家:原田マハ